スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

2016の投稿を表示しています

マクロリングも、長いと暗いし、短いと倍率低いし、標準ズームレンズのほうが購買率になったりするありさま

マクロリングはポラロイドのをもっていた。 初めて買ったレンズそれがマクロリング、 リングあからレンズじゃないっての、 チューブなんて言われたりもする、だが、接写レンズとかいう名前で書いてありすっかり初心者だった自分はこれでやった、レンズが1つ増えるなんておもいつつ、 1本買った、しかもやすい、 2000円かな、 レンズがないレンズだ。。あんていって、 ほんと泣けない話しである。 ただ、ほんと笑えない。 たぶん、初めて見た人はこれ、これかったら、大きく取れるの? すげえええ、 今のレンズがマクロレンズになるの、、、、、、、すげええ、 しかもポラロイド、、、 って、家の人はポラロイドって、インスタントだよな、とかいっている、なおさらさらに瞑想している。 これがほんとうに届いてびっくり。さらには公園でつかうとあまりに集中力が煎り、さいふをおとすという大失敗、 あんなレンズかうからいけないんだということになった。 だが、ほんとうに、そう、おみおいれのある1本だ。 というか、 インパクトは1番で、それがなかったら、その後100本もレンズを買うことはなかっただろう。 そら、新品じゃないですよ。 新品だったら、平均五万だとしても500万になってしまいますから、皇帝でもないかぎりは無理なことです。 それがまあ、中古だと1万分の1くらいの価格なので可能なわけです。 また、リバースアダプタっていうのがあって、絶対逆だろうって、これh見た目がアウトでした。 あきらかに、マウントがむき出しで撮影している様は、 これはやばいやつだよ、やったらいけないやつだよ。また、しょしんしゃがだmされるのかよ、、だっせええ、、、、、 っていうふうにきこえてきて、そんなさかさづけするのにこれおかねはらえとかありえん。とかおもっていたりする。 マクロリングも、長いと暗いし、短いと倍率低いし、標準ズームレンズのほうが購買率になったりするありさま

マクロリングやリバースアダプタはすごい

マクロリングやリバースアダプタはすごい すごすぎ 去年の冬くらいは、もう すでに、作業がまにあわない、 1セットつくるのに数日作る。 独裁たるトップはなぜ、偉大なる建造物をつくったのか?ってテレビでいってるが、それは恐怖支配を徹底したからだ。 あまりにひどいわけで、現在ではさんざん避難しているテレビが昔のことは過去のえいこうかのようにいう。おかしな話だ。 どれだけぎせいになったかということは歳月が消し去っている、だから、土埃にまみれてみえない、あめがふればすべtのあとはきえてしまう。そのていどのもので、 鉄筋住宅はおそらく、あと何千千も残るだろう。 これが過去の栄光として、いわれるだsろうか? だがやねがおちたり、自身で倒壊したりするから、まあ、さほどもたないし、日本では持たいない、ヒビ割れ雨が入り鉄筋が膨張し錆びてしまい終わり 塗装しなおしつづける外壁の高層マンションとかいみわからない、だかr,メンテ無しにひとしいタイル貼りが多いがタイルというなのパネルだから平気なのだろうか、 しかし、タイル貼りもろのところは大変だ、低層ならいいが、 あとは塗装だ、ほんとうに面倒な話だ。 戸建てさえもそうなる。

700mでローラーブレーキ焼き付かせてやったぜ!

700mでローラーブレーキ焼き付かせてやったぜ! まあ無駄に追加するより放置しておこう、一点だけしか接していないからグリスはあふれているわけで、それが流れてくるとありがたいんだが、 ノズルが入らねえ、無駄に一周指す、 シリンジに入れる、こぼれる、チューブから飛び出す、ムダにする、 20っcくらい無駄したかな、300円分 あほか、、、、 もう刺さねえ、 で、ノズルが入らなかった、理由は、それはブレーキを開放しろ、 ボルトをゆるめてもっとゆるめてやれば広がるわけだわなん。 焦った、あせったなんで? さみいからあせってむだにした、そう、ねじをゆるめて緩くしないとはいらない。そらそうだ、リリースジでもローラーは閉まっている、だからすぐにブレーキがきくんだ。 またグリスガンの先端って難しい問題みたい、 ほそけりゃでないしふとけら、はいらんし。 またむだぶっこいた、ノーマルでOKだ。シリンジに移し替えして損したもどすか。 またかよ。手は真っ黒だし。。 ねんきんかよ。 しかし、エビデンスがねえことおwyあるきがおきね。 どうして、それがいいか、そういう修正がいいかもッて思っても、根拠がなければ、やるにあたいしない、おもいつきでぱっとやってみても、うまくいかないことがおおいわけで、あるしゅ、明確な照明をみいだしてからじゃないと、っむだ骨ってことで、工数損をする。 で、待ち時間だよね、いまあh. ってなる、そとは氷河がおおっているし、冬眠ということですこし、まつとするか。だが。ひまだし、単純インプットくらいしかくりかえすだけだ、 やるべきことはある、 公のてつつづきがせまっている。。。。。。。 だがさすがに、それさえやるきがだせないほどの下呂サム地獄、

過去300年で今日が一番寒かったんだと思う。体感で。

多分、今日が今世紀で一番寒い。と思う。そう思うことにした。 過去300年で今日が一番寒かったんだと思う。体感で。 口から内臓が出そうなほどにしめられて、ゲロ吐きそうになった。 ラーメンくってても、首がしまってんだろうな。 ほんと扁桃腺もないのに、面がひっかかる。 こんなの数十年ぶりだ。 牛丼屋だったら、スジがかたくて、のどにつかえてほんとに終えってなる。 まじしにそうだった。ラーメンはまだ、いい飲むか、うぇっとするか、いいもんだ。 しかし、ラーメンごときでひっかかるとは、うどんはセーフ、そばも、腰があるめんだた、ラーメンは。 そう、ラーメンなんてくわないんだ、 だが まえにも饂飩がつぶれるとおもったが、ついにしめた つぶれるというのはおかしい、だが、あつりょくでつぶれる、 ハンバーガーから牛丼から饂飩への饂飩おわりのハンバーガーもどりかな というくらいに、終わりを感じていたら、ほんとに店じまいしていた そらそうだ、店舗労働者に無茶言ってやらせてるわけで、ほんとに働いているのは学生だし、もしくはかなりの高齢者であり、 やることは機械化しろよっていうかんじで、それをカットして客が美味しいっていうからやすくていいという、だが メインコンテンツは揚げ物だが、そんな素人が上げたあげもんがくえたもんじゃない、いつまでも放置されまずい。 高い。 だから、素うどんばかり頼むもんだから、もう赤字、客引きだけでおわり っていう回収できず、おわったようだ と、素人がわかるわけだ。 ほんと、もう和紙け無いが、くいもんを作っていたことがあるが どうしても、マズイもんはマズイし、無理っておもうので、素うどん以外たべたことない、あげものも、それで吸う年経つから、赤字しか与えていないと思う。もすいわけない。 だが今度はそばでそれをやっている、だが こおkは潰れんだろうな。値段が倍以上違うし、 客数が多いし、キャパ、さばけるかずがちがう。 うどん屋は待ち時間が長いだけで行列ができていて、さばける数が少い、 普通1000人くらいさばけるが、 茹でてからそれを...

さすがに今世紀最大の寒波は体に答えた。

やっぱ、さすがに負荷はふか、よくない。 さすがに今世紀最大の寒波は体に答えた。 あ~~~~~ほんと寒くてやることがねえ。っていうことわりますか? あります、毎年賢くなって耐久性が上がっていますが明らかに寒ひがふえました、8月から寒い日が登場して暖房を付けました。エアコンですが。 ほんとにおかしいんじゃないかと不安になりますが、ガチで寒いので大丈夫です。っそして、ガラパゴスじゃなく世界の科学者はみな太陽活動の低下を指摘していますので寒くていいようです。もし、地球の鉄コアが冷えていったら、地獄ですね。 たしかにかたまって地震がヘルかもしれませんが、ヘルdせう。 厳寒期、寒さから逃げる場所がないんです。 布団、 アンカーを入れています。 もちろん、最強寒波が車ではこれで安住できます。これが以前はアンカーがなくて湯たんぽでいいかという事があり、だが、自分はだめでした、あの重たいものを寒くてガチガチな肩で持つということが無理でした。 まあ、今、レンジでチンするだけのゼリータイプがあります、それは便利です。 朝まで暖かいなんていいますか しかし、それでもんている 寝ている間に凍えるんです。あさおきると、かたくび、こしがこわばり、福通谷津通に悩まされるという、ひどいもんです。 それでも、NASAが使うようなイメージのシートを布団の下にしき、マットレスをしき、そこにもNASALをしこんで、布団を敷いて、布団のうえに、またあったか毛布を敷いて、それでダウンぶとんをかけています。 ダウンを来て、ダウンでねて、ダウンがなければ無理。 綿とかいって、ファッションです。温暖を求めるには程遠いわけです、動物の野生下で生きるための力に比べたらいみがちあぎます。 綿花です。花ですから、保温っていういみじゃないんdせうが、、、、絹のほうがまだ増しかと。。。。。。 だから、ウサギはあたたかいわけです。あれだけ暑がりであるわけですから、それはたしかにあったかいとおもいます。 さてまあ、氷上生活をする人は毛皮、というか動物をそのまま来ているような格好をしています、あれは正しい訳です。それで生きていた動物ですから。

だから、鉄会社はすごいとおもう、

異常事態、さみい、 いくら暖房つけても室温が23度台に上がらない機能から。 異常だ。異常事態、 これはやばい。 というわけで、こたつだ。 いまは、気温もあがりナなどもある、北4mとだいぶ冷風も弱まった、 だが地球という巨大なエアコンが超冷房、冷凍庫の風を送っている中で所詮、 化石せこせこ燃やして作った、電磁波であっ貯めておいつくはずがなく、かてるわけもない、太陽だけがかてるだおる、格だ 太陽はなぜ熱いか、 あついのは 水素が核融合している体、これは尋常じゃないし、かくだから、 化石燃料とかじゃないそれが巨大。 宇宙空間はむおん。 だからサミイが放射熱 太陽熱も反射する地球があってそれであつくなる、しかし、表面的だけだ。 ほんとは地球内部も数千度という高温であり、じつは発熱しているんだ、 これはどういうことだろう、地球内部がなぜあついあ? 核融合? なんだろう?????????? 不思議だな。 ググる アシストが出るほどメジャーだ 答え、 地表面の岩盤が床断熱になっていて、しかkりと内部を保温しているようだ だから徐々に冷え固まっていくそうだ、つきはすでに固まっている、 なるほど、数十億年も保温されるわけか、 そいつはいいや、 で、その保温された地表面の外側に住んでぴいーぴーいっているのが人間だ ほんとしょうもないわけだ、さみいのは。 きほん、てつでできているらしい 地球自体が鉄みたいなもん、だから てつwという物質は一番かしこい、 すごいなとおもう、さびるからもんくをいわれるが、 錆びない鉄もある すごいとおもう、そのうちあらゆる元素が鉄から生成できるようになったらますますさいきょうだろう、石油よりも鉄ってなるわけだ だから、鉄会社はすごいとおもう、